西川チェーン専門店 羽毛布団の打ち直し・オーダーメイド枕なら創業60年のヤワタヤ寝具店へ (松阪市・伊勢市・津市)
ふとんのお困りごと・まくらのお悩みごと相談所
ヤワタヤ寝具店(羽毛打ち直し・西川オーダー枕専門店)
〒515-0084 三重県松阪市日野町601-1【専用駐車場 店舗横から入る奥に4台駐車】
営業時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
ご来店のお客様にはお使いの羽毛布団の中身を取り出してお疲れ度合いをプロが診断します
ヤワタヤ寝具専門店では羽毛の中身だけを天然水で洗う羽毛の打ち直し・リフォームを行いますので臭いを完璧に取り去ります。
西川チェーンのヤワタヤ寝具専門店ではお使いの羽毛布団のお手入れ相談が始まりました。この週末には多気郡大台町・津市芸濃町・伊勢市より羽毛の打ち直し希望のお客様がご来店いただきました。
ご相談内容は
ダブルでおばあちゃんがお使いの羽毛布団をシングルサイズに作り変えて欲しい
20年以上お使いの羽毛布団の布地が破れてきたので診断を兼ねて見て欲しい
10年以上お使いの羽毛布団のシルク側の布地が擦れてダウンが飛び出しているので羽毛布団の打ち直しの相談・見積もりをして欲しいという内容です。
ヤワタヤ寝具専門店ではふとんのお困り事 相談からの改善・解決をできるお店を目指しています。羽毛布団を持ってご来店いただいた場合は襟元から中身を取り出して、お使いの羽毛布団のくたびれ度合いをお客様自身でみていただく無料診断をさせていただきます。
布団の側や布団自体のへたり具合は中身を見なくてもある程度は診断ができますが、ダウンのお疲れ度合いは中身を取り出さないと本当の状態がわかりません。この羽毛布団の無料中身診断は手間や時間はかかりますがお客様に本当の事がわかり、何故羽毛布団の打ち直しが必要なのかがご理解いただけますので当店では重視しています。
このお疲れ度合いは羽毛布団によってまちまちです。お客様のご希望もそれぞれですので、羽毛布団診断士がお一人お一人に合った対応をさせていただきます。
お客様よりよく言われることのひとつに新品時の羽毛布団はふんわか温かかったけど、いつからか以前程の暖かさやふんわかさが感じなくなったといわれます。
新品時のダウンはタンポポのわたげみたいになっていますが、長年お使いいただくと中のダウンが丸く固まり(玉ダウン)、ふんかわさがなくなります。心地良い暖かさも感じなくなります。羽毛クリーニングでは玉ダウンをふんわか戻すことはできません。
当店の指定工場である西川羽毛打ち直し・リフォームではタウンをふんわかと戻す工程がありますのでふんわかさがある程度回復します。また南アルプスの天然水で羽毛だけを洗いますので完璧洗いでこれまでしみ込んだ汚れ・臭いが取れます。
約1か月程かかりますが、新品の側になって、中身のダウンも元気に・キレイになって生まれ変わります。
羽毛布団のお手入れ・クリーニング・打ち直しなどのご相談事はご気軽にご相談下さい。
長年、ご愛用の羽毛布団をヤワタヤ寝具専門店(東京西川チェーン店)へお持ちください。
東京西川認定の羽毛診断士が中身の羽毛の状態を診断します。
診断から最適な羽毛リフォーム(打ち直し・襟元へ足し羽毛+クリーニング)をご提案。(他店でお買い上げになった羽毛布団でも もちろんOKです)